ツインクルCAMP
今の自分に気づく、価値観発見キャンプ 2018年6月3日㈰
自分の中にもともとあった価値観に、気づいてみませんか?
日程
2018年6月3日㈰10時30分~15時
内容
自然の中でゆっくり過ごしながら、価値観発見ワークを行い、自分の根底にある価値観に気づきます。また、日常をより良く過ごすための一歩を見つけます✨
★☆当日の流れ★☆
○今の自分の状況って?ワークシートに書き出そう
●昼食休憩
○ワークシートを見て、分析しよう。
●価値観発見
★日常に戻る自分に宿題を出そう。小さな一歩を踏み出そう
★☆こんな方におすすめです☆☆
対人援助のお仕事をされている方
自然の中で有意義な時間を過ごしたい方
日頃忙しくて、自分の時間が取れていない方
悩んでいることがある なにかわからないがもやもやしている
話を聞いてもらいたいことがある
日常に刺激がないなーと思っている方
やりたいことが見つからない方
自分軸を見つけたい方 プライベート、家族、仕事の配分が分からなくなっている方
参加者の声
★いつもと会わないメンバーに出会えて、刺激的だった
★自分の中にあった価値観に気づくことができた。
★自然の中でゆっくり過ごすことで、心と体がリフレッシュできた。
★行動につながる小さな一歩を決めることができた。変われる予感がする。
以下 詳細
■日時 2018年6月3日㈰10時30分集合~15時解散
■会場 高槻市摂津峡青少年キャンプ場
■対象 18歳以上。【キャンプ中に知りえた個人情報を公言しない方。 人を批判する発言をしない方。】
■定員 10人
■参加費 3000円(おひとり) ※参加費は当日受付でお支払いください。
■進行 大浦 洋翼 1986年生まれ。近畿大学農学部卒業。大学時代からキャンプボランティアをはじめ、125㌔ウォークキャンプや無人浜キャンプ、野外活動補助を仕事の傍ら9年続ける。また、中学理科教諭、キャンプ場管理指導員、障害者スポーツセンター指導員、放課後等デイサービス児童発達支援管理責任者を経験する。現在、社会福祉士とコーチングを猛勉強中。思春期からの「人の目が気になる…」「自分に自信がない…」を克服するために走りづづけてきて、出会ってきた、学んできた教育・キャンプ・福祉、そして、コーチングを活かし、「自分で自分を認めてあげること、自分を許すことの大切さ」に気づくキャンプ等を企画している。